URLとは、「Uniform Resource Locator(統一資源位置指定子)」の略で、インターネット上の情報やファイルの場所(アドレス)を指定する文字列のことです。簡単に言えば、Webサイトやページの住所のようなものです。
例:URLの構成
たとえば、次のURLを見てみましょう:
部分 | 内容 |
---|---|
https:// | 通信の種類(プロトコル)=HTTPS(安全な通信) |
www.example.com | ドメイン名(=サイトの名前・住所) |
/index.html | ページやファイルの場所(=サイト内の階層やファイル名) |
URLの役割
Webページにアクセスする
画像や動画などのファイルにリンクする
メールアドレスや電話番号にリンクすることも可能(例:
mailto:
やtel:
)