株式会社スピカ ホームページ制作 愛媛県松山市・今治市

IT・DX

仕事でつかえる Google Drive

    この講習では、GoogleDrive の使い方を紹介します。

    みなさんの会社では、データのバックアップはきちんと取れていますか?
    なかには大切なデータをその都度、USBメモリを使って保存したり、他のパソコンにデータをコピーしてバックアップをしていませんか?
    GoogleDrive はバックアップをスムーズに行ってくれるとても便利なツールです。

    また作業中、ワードやエクセルのデータが共有できればいいのにな・・・と思うことはありませんか?
    職場では社内サーバーや NAS を使ってデータ共有できますが、社外に出たときは簡単にデータを共有することはできません。
    そこで、GoogleDrive を使用するとパソコンがあれば社外から共有データにアクセスすることができるようになります。
    この講習では、受講者全員が1人1台のパソコンを操作しながらのワークショップ形式で実際に GoogleDrive を操作しながら学習をしていきます。
    その日から簡単に GoogleDrive を使えるようになります。

    こんな方におすすめ

    • 自宅や外出先から社内の共有データを使いたい。
    • 在宅勤務・リモートワークをもっと効率よくやりたい。
    • 社内とのデータ共有にデータをメールに添付して行っている。
    • 自宅のデータをノートパソコンでも共有したい。現在、講座は休講中です。

     

    テキストのコピーはできません。